CONCEPT
私たちの想い
当院ではむし歯や歯周病の予防、治療などの一般歯科だけでなく、インプラントや審美治療にも力を入れており、歯のお悩みについて幅広く対応しています。
地域の方々が生涯にわたりお口の健康管理をまかせたいと思える「かかりつけ歯科医院」をめざし、ご来院しやすい空間づくりを心掛け、診療を行っています。
スタッフ一人一人が考え、患者さんに最適な治療をご提供ができる「各々が自立した組織」の考えのもと、患者さんと一緒にお口の悩みを解決してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
INTERIOR
院内イメージ
確かな技術と、正確な検査、診断ができる医療設備
幅広い診療内容に対応するためには、確かな技術と、正確な検査、診断ができる医療設備が必要です。
当院では、先進の設備を導入し、むし歯や歯周病の治療からインプラントや歯列矯正まで幅広く患者さんのお悩みに対応しております。
最新CT導入
完全個室あり
最新ホワイトニング
キッズルーム
カウンセリングルーム
セレックシステム導入
GUIDE
初めての方へ
ご来院・受付
まずは受付にて、保険証・診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。
その際に問診票をお渡ししますので、記入をお願いいたします。
問診
カウンセリングルームもしくは診療台にて、問診を行います。
いつ頃からどんな症状があるのか?
痛みがあるならどのくらい痛いのか?
などをお聞かせください。
検査
問診終了後、検査を始めます。
ミラーや探針などの検査器具を用いながら、歯や歯ぐき、あごの骨の状態を検査。
現在のお口の状態を確認していきましょう。
必要に応じて、レントゲン撮影や口腔内写真を行うこともございます。
治療計画の説明
治療の計画をご説明します。
撮影したレントゲン写真や図解イラストを用い、まずは今現在、患者さまのお口がどんな状態なのかをご説明。
引き続き、具体的な治療方法のお話を進めてまいります。
提案する治療方法のメリット・デメリットについて、詳しくお伝えいたします。
治療
治療計画に同意していただけましたら、いよいよ治療の開始です。
レントゲン写真などの資料をご覧いただきつつ、治療内容やお口の状況を詳しくお伝えしながら治療を進めていきます。
疑問や不安が出てきましたら、歯科医師およびスタッフに何なりとお声がけください。
メンテナンス・定期検診
当院では、治療が終了したのち、定期検診の受診をお勧めしています。
治療によって取り戻したお口の健康を、患者さま自身の手で長く守っていけるようお手伝いしています。
良好なお口の環境を維持していくためにも、ぜひ定期的に検診をお受けください。
FACILITY
施設基準等
◆ 当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
-
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
-
オンライン資格確認による
医療情報の取得当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。 -
明細書発行体制
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。 -
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
-
う蝕歯無痛的窩洞形成
無痛のレーザー機器を用いて、充填のためのう蝕の除去及び窩洞形成を行っています。
-
口腔粘膜処置
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。
-
レーザー機器
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。
-
クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
-
CAD/CAM冠及びCAD/
CAMインレーCAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
-
迅速な義歯修理等が実施可能な体制整備
院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。
-
歯科技工士との連携1・2
患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。
また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。 -
光学印象
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
-
光学印象における歯科技工士との連携
患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。
-
歯科外来診療感染対策1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体 制を整備しています。
-
歯科治療時医療管理
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
-
在宅患者歯科治療時医療管理
治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整備しており、下記の病院と連携し、緊急時の対応を確保しています。
連携先保険医療機関名:日本赤十字和歌山医療センター
電話番号:073-422-4171
連携先歯科保険医療機関名:和歌山県立医科大学附属病院歯科口腔外科
電話番号:073-447-2300 -
※ 個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。
-
※ 通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています。
当院では、訪問診療を行っております。なお、当院は、訪問診療を専門とする医療機関ではありません。在宅訪問診療ご希望の方は一度ご連絡ください。
-
※ 新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。